2012年04月05日

事故っちゃいました・・・

まさか自分が・・・

っていうのも、この前、車対車の事故を起こしちゃったんですよ。まっ、こっちが駐車場から出る際に、左から来た車とぶつかったので、こっちの責任が大きんですが。やはり小さい事故でも気持ち良いものじゃありませんよ。

しかも修理代はかかるし、保険を使うこととなったので来年の等級が下がり、保険料は上がるし。。

自動車保険のノンフリート等級
http://www.kuruma-hikaku.net/2008/06/post_14.html

でも事故を起こしたことで、今まで以上に安全運転を心がけるようになったし、車ってこん何簡単に壊れるってことが分かっただけでもよかったかも?

いまはディーラーに代車を借りて乗っていますが、個人的に他人の車を運転するのって嫌なので、早く愛車が修理から戻ってこないかな・・・


【関連する記事】
posted by ばばまん at 20:00| 車・バイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年01月02日

今年こそは薄毛を解消!

2011年、日本はもちろん個人的にも非常に厳しい1年でした。色々したいこともありましたが、金銭的、時間的にも難しくできませんでした。

そこで2012年こそは、目標に向かって突っ走っていこうと考えています。

まず今年こそは頑張りたいのが、かなり個人的な事ですが薄毛解消です。

40も近くなってきて、かなり後頭部付近が薄くなってきているんです。

ハゲって遺伝、食生活、生活習慣(ストレス)が原因と言われていますが、恐らく自分は食生活が原因ではないかと考えています。

かなり欧米の食生活に偏っており、肉、甘いもの、辛い物ばかり、そして好物ばかり食べているのがよくないと思うんですよ。

ただすぐに食生活の改善は難しいので、最近シャンプーを変えてみたんです。


プレミアムブラックシャンプー
http://www.scalpcare-guide.com/2010/08/post-14.html

このシャンプーを使うようになって少し抜け毛が減った感じがするんですよね。気のせいかな?

とにかく40前に禿げるのだけは嫌なので、いろいろ試してみようと思います。
posted by ばばまん at 17:25| 健康美容 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年10月06日

秋の引っ越し

やっとクソ暑い夏が終わってくれましたね。

節電の夏。もちろんそれは仕方ありませんが、そのおかげで体調を崩した方も多いはず。


とにかく夏が終わってくれて一段落です。正直言って、個人的には空きが1番好きな季節ですね。

これから寒い冬が待っているとはいえ、秋の紅葉、涼しさ(快適さ)など、秋は最高です。

さて、その好きな秋に引越しすることになったんです。

今住んでいるマンションも気に入ってたんですが、もう少し広い部屋に住みたかったので、チョット家賃は高くなりますが仕方ありません。

今ちょうど引っ越しの準備をしているところで、いろいろ大変ですが、引越しが終われば快適な生活が待っているので頑張りたいですね。

ちなみに今回引越しをお願いしたのは・・・




アート物流センター
http://www.xn--fbkq7586am0wo6pmpf.com/007/ent155.html
ラベル:引っ越し
posted by ばばまん at 19:39| 引越し | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月01日

暑い夏がやったきた

ついにやってきました猛暑の予感がする7月。

まだ梅雨が明けていないにもかかわらず、6月下旬から全国的に30℃を超える真夏日が続いており、この状態が続けば、7〜9月の3ヶ月間は歴史的な猛暑だった昨年並みの暑さになりそうです。

さらに今年は節電もあるので、より暑さがこたえそうです。

家にいる時も大変ですが、外にいる時も当然大変です。

特に紫外線の強い時間帯に外にいると、暑いだけでなく、紫外線の悪影響もあるので気をつけたいものです。


紫外線の強い時間帯
http://www.uvcare1.com/2010/09/post-3.html


すでに熱中症で病院に運ばれた方も多いようなので、あまり無理せず、何とかこの大変な夏を乗り切りたいものですね。
posted by ばばまん at 18:26| 健康美容 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月29日

レーシックで乱視が治った

最近、乱視をレーシックで矯正したんですよ。いままで乱視で苦労していたので凄く今は快適な生活を送れています。

いままではコンタクトでも乱視を完全に矯正出来ていなくて、苦労していたんですよ。メガネでは不正乱視を矯正することは難しいですし。。

レーシックって色々問題がクローズアップされることもありますが、実際はほとんどの方が快適な裸眼生活を送れるようになっている優れた手術なんですよ。

近視の方はもちろん、乱視の方も1度は検査を受けてみることをオススメします。
posted by ばばまん at 16:59| 健康美容 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月29日

学資保険の祝金って?

学資保険の祝い金って、あれですか?最後にまとめてもらうのではなく、途中で小出しにもらうやつですか?

せっかく学資保険に加入したのに、途中にもらうのってなんだかなーと思うんですよ。どうせなら最後、大学進学時にまとめてもらったほうが良いと思うのですが?でも家庭によって状況が異なるので、それはそれで仕方ないのかな?

それにしても景気はいつ良くなるのだろ?もしかしたらこのまま景気は下降するだけなのかな?だったらこれから生まれてくる子供は大変ですよ。何とかしてほしいものです。

posted by ばばまん at 18:39| 保険 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年02月27日

保育士の仕事場

盲ろうあ児施設で働いている知人がいますが、やはり一般の保育園での仕事とは多少違うようで、最初は戸惑ったようです。

でも慣れるうちに、仕事が楽しくなって、いまでは毎日が楽しいようです。

仕事も色々ありますが、どんな仕事でも必ずやりがいがあるので、前を向いていきたいですね。

それにしても2月後半。早いもので2010年もあっという間に2ヶ月が過ぎました。今年もあと10ヶ月。自分が出来ることを精一杯しなければ・・・
posted by ばばまん at 20:59| 資格 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年11月11日

プロバイダーはどこも一緒?


僕の自宅はフレッツ光で、インターネットプロバイダーはBIGLOBEを利用していますが、結局プロバイダってどこも一緒じゃありません?違うのは料金くらいでしょうか?

最近は料金もほとんど変わりませんけどね。

それにしてもインターネットの普及ってかなり進みましたよね。ほとんどの家庭でパソコンがあり、好きな時にインターネットを楽しむことが出来ます。

本当にこの世界、どこまで便利になるんでしょうかね。
posted by ばばまん at 22:21| 引越し | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月02日

歯ぎしりは色々な問題が出てくる

歯軋りって自分でしているか分からないと思いますが、もしも歯ぎしりをしている場合、早急に対処しなければなりません。

歯ぎしりは周りの人に迷惑をかけるだけでなく、歯周病、虫歯の原因になったりするとても怖い症状なのです。

僕は歯ぎしりは多分していませんが、もしも歯医者で「歯ぎしりしてます?」と聞かれたら、かなりの確率で歯軋りしていると思うので、心当たりがない方も1度、周りの人に聞いてみるとよいでしょう。
posted by ばばまん at 11:36| 健康美容 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月19日

自動車保険の示談交渉について

最近、車を運転中に歩行者の方と軽い接触事故を起こしてしまったんです。幸い歩行者の方は特にケガなどもなかったのですが、やはりこの場合でも多少のお見舞い金を渡そうと思います。

ただ自分で色々、交渉することはダメなようで、自動車保険の示談交渉は損保が全部代行してくれるようなんです。

とにかく自動車事故を起こすと色々、面倒になるし、お金はかかるし、翌年の等級が下がり保険料が上がるので、これからは今まで以上に安全運転を心がけようと思います。
posted by ばばまん at 22:15| 保険 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。